開 催 日 令和7年1月12日(日)時 間 13:00会 場 大ホール入 場 関係者のみお問合せ 南相馬市教育委員会事務局 生涯学習課 TEL:0244-24-5249
開 催 日 令和7年1月13日(月祝)時 間 10:00会 場 大ホール入 場 関係者のみお問合せ 南相馬市危機管理課 TEL:0244-24-5232
開 催 日 令和7年1月13日(月祝)時 間 10:00会 場 ギャラリー入 場 無料お問合せ 福島スマイルプロジェクト実行委員会 TEL:080-7239-1036
開 催 日 令和7年1月23日(木)12:30~15:30 1月24日(金)10:00~14:30会 場 大ホール入 場 要事前登録(当日入場可) お申込みは、特設サイトまで
開 催 日 令和7年1月23日(木)15:30~17:00 1月24日(金)14:30~15:00会 場 ギャラリー入 場 要事前登録(当日入場可) お申込みは、特設サイトまでお問合せ (公財)福島イノベーション・コースト構想推進機構 産業集積部 事業創出支援課 TEL:024-581-7045 worksheet-jigyoshien@fipo.or.jp
開 催 日 令和7年1月26日(日)時 間 開場 13:00 開演 13:30会 場 大ホール入 場 全席指定 一般 3,000円 被災12市町村にお住まいの方 無料(要無料招待券) ※招待券配布場所はチラシをご覧ください。チケット発売 12/15(日)~1/23(木)まで プレイガイド チケットぴあ(Pコード:287-937) ローソンチケット(Lコード:22812) お問合せ 未来へA・RU・KU実行委員会(増田) TEL:0244-26-8887(9:00~17:00)
開 催 日 令和7年2月2日(日)時 間 13:00 会 場 大ホール入 場 全席自由 無料お問合せ 南相馬市教育委員会文化財課(高田) TEL:0244-24-5284(平日9:00~17:00) Email:bunkazai@city.minamisoma.lg.jp
開 催 日 令和7年2月8日(土) 9:30~16:30 2月9日(日) 9:30~15:00 会 場 ギャラリー入 場 無料お問合せ 原町龍生会(大岩) TEL:090-2605-2952
開 催 日 令和7年2月16日(日)時 間 10:00会 場 多目的ホール・ギャラリー入 場 無料お問合せ NPO法人 トイボックス TEL:0244-26-6836 Web:http://www.npotoybox.jp
開 催 日 令和7年2月20日 (木) 13:30~17:00 2月21日 (金)22日(土) 9:00~17:00 2月23日 (日) 9:00~16:00 会 場 ギャラリー入 場 無料お問合せ 全日本写真連盟南相馬支部(支部長 田中) TEL:090-9638-4084
開 催 日 令和7年4月27日(日) 時 間 開場9:00 開演 10:00会 場 大ホール入 場 全席自由 一般 1,000円 当日券 1,500円 中学生以下無料お問合せ 相馬流れ山全国大会事務局(五賀) TEL:0244-22-2114
※掲載内容について、主催者の都合により開場/開演時間や、出演者等が変更になる場合がこざいます。※催し物に関する詳細は、各お問合せ先にお尋ねください。※文化・芸術に関連のある催し物を優先して掲載させていただきます。ご了承ください。※会館で取り扱っているチケットは、9時から18時まで1階総合案内窓口で販売しております。