2017年10月1日(日)開催の
シエナ・フォレスト コンサート
に御来場いただきありがとうございました。
皆様から、たくさんのご意見・ご感想を頂きました。
その中から一部をご紹介させて頂きます。
|
|
|
すごい。(女 20歳未満)
ホルンとのアンサンブルが新鮮でした。サロンコンサートの良い所を楽しむことができました。(女 60歳以上)
ありがとうございました。(女 20歳未満)
心が休まる一時でした。(男 60歳以上)
大変良かった。(女 60歳以上)
終わりまで素晴らしい音色で良かったです。きれいな夢の世界にいったみたいな気分で聴いてました。ありがとうございました。(女 60歳以上)
素敵な音楽をありがとうございました。(女 20歳未満)
とても美しいハーモニーで感動しました。ありがとうございました。(女 40歳代)
ユニゾンが良かった。(男 60歳以上)
モーツァルトの初めて聴く曲なのに、そして長いとおっしゃっていましたが聴き入り、本当に引き込まれました。素晴らしい!再演してほしいと心から思いました。とてもフルート素敵でした。ありがとうございました。(60歳以上)
高齢の為、楽器の名前も分からず聴いていたが、説明があったので楽しく聴いていました。(60歳以上)
楽しかったです。(女 60歳以上)
とても素晴らしかった。楽器一つ一つの音がよく聴こえた。特にフルートが素晴らしかった。オーケストラが好きだが、今日のような少人数での演奏もとても良かった。(女 40歳代)
花のワルツなじみの曲で良かった。そしてグランドポロネーズも何よりもフィナーレが良かったです。(男 60歳以上)
娘が中学、高校の吹奏楽部でオーボエを。妻は公民館の生涯学習教室で現在フルートを楽しんでいるので特に親近感をもって聞かせていただきました。ありがとうございました。(男 60歳以上)
今回の演奏形態(楽器)は初めてで楽しませていただきました。ジブリメドレーは懐かしく心温まり和ませてくれました。また花のワルツはオーケストラと同じように各楽器の良さが生きて華やかに聴こえ、とっても良かったです。
(女 60歳以上)
とても素敵な時間ありがとうございました。(女 60歳以上)
今回は聴衆が思ったより少なく残念。周辺市町村(県内、宮城県も)からも来てほしいですね。(男 40歳代)
最初は全体が重かったが後半はリズミカルで良かった。コンサートは元気をもらいにくるものです。(男 60歳以上)
期日が他の行事とダブリ。(男 60歳以上)
目を閉じて聴いていると音に包まれているようで心地良い。フルートソロ素敵。参加する方達も呼び、もう少し観客動員できなかったのでしょうか。演奏者に申し訳ない。(女 60歳以上)
コンサートの内容もよく満足。人が少ないのがもったいない。また来てほしい。(女 30歳代)
最後の飛び入りの生徒を紹介しても良かったのでは?(女 60歳以上)
お客さんが少なくて残念でした。もう少し宣伝方法を考えて多くの方々が聴きに来るようにしてはいかがでしょうか。(女 60歳以上)
プログラムの演奏曲目の作曲者、曲目の説明が書かれていないので不親切ではないかと思いました。ジブリ以外は、ほとんど聞いたことがなかったので途中で眠くなってしまいました。でも花のワルツは会場いっぱいに素晴らしい音が響き渡りました。終わりよければ全てよしかな。最後の花のワルツ、アンコール2曲も良かったです。(男性)
もう少し観客が多いと、さらに盛り上がるのではないかと。アンコールに参加した生徒さん達も素晴らしかった。紹介してもらえると良かった。(女 60歳以上)
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright 2004- Minamisoma City Culture Foundation all rights reserved. |